【最新版】ブルーミーはポスト(ネコポス)5選!配送できるか心配!

【最新版】ブルーミーはポスト(ネコポス)5選!配送できるか心配!

【最新版】ブルーミーはポスト(ネコポス)5選!配送できるか心配!

10万世帯にお花を届けた実績があるブルーミー

 

定期便なら週替わりで、季節のお花があなたの自宅に届きます

 

体験プランは初回無料でお試し可能ですw

 

>>>今すぐブルーミーを体験してみる!

 

 

子供の頃からお花大好き花子ママ(プロフ)がブルーミーを注文したのでくわしく解説するね♪

 

この記事ではブルーミーのポスト(ネコポス)配達について解説するね!


 

この記事ではブルーミーのお花がポストやネコポスに、どうやって届けられるのかについて紹介していきます。

 

この記事を読んでわかること

  • ブルーミーのお花がポストに入っているリアルの画像を公開
  • ブルーミーの花はポストに入れて盗難の被害を解説
  • ブルーミーのお花の配送について紹介

 

この記事ではブルーミーのお花がどういった形でポストに届けられるのかを紹介していきます。

 

読んでおくとブルーミーのお花がどうやってポストに届けられるかリアル画像を公開!

 

ぜひ最後まで読んでもらいブルーミーのお花はどうやってポストに届けられるか把握してください。

 

  • 運営元:ユーザーライク株式会社
  • 住所: 〒150-0013東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー 5階[map]
  • お花のサブスク:自宅にお花を配達(1週間1回、隔週)
  • 通常購入(体験プラン):2,165円税込
  • 定期コース(体験プラン):980円税込
  • 送料(体験プラン):385円税込
  • 配送エリア:全国エリア可能(離島は不可)
  • 注文サイクル:毎週か隔週(隔週は2週間に1回)
  • 入会金・年会費:特に無し
  • 配達方法:ポスト、手渡し
  • 支払方法:クレジットカード決済のみ
  • 解約:5回目から可能
  • 品質保障:再送もしくは次回無料
  • 口コミと体験記事:ブルーミー口コミと評判♪
  • 公式HP⇒bloomeelife.com

 

ブルーミーのお花がポスト(ネコポス)に配送される

 

 

ブルーミーのお花は配達時に三角ダンボールに入っており、ちょうどポスト投稿できるようになっています。

 

下が自宅に届いた三角のダンボール箱。

 

 

 

その際に「自宅のポストに入るのかな?」と疑問に思いますよね?

 

ブルーミーのお花を届けるポストのサイズは以下を推奨しています。

 

  • 投稿口の大きさ:縦4.5センチX 横16センチ以上
  • ポストの奥行き:15センチ以上

引用元:ブルーミー公式サイトより

 

以上が推奨サイズとなっています。

 

お花はポストの奥まで入れると傷ついてしまうので、投稿ラインまでしか投稿しないケースもある。

 

もしも心配であれば自宅のポストのサイズをメジャーで測ってみてはいかがでしょうか。

 

実際にブルーミーのお花を注文して、ポストに入っている写真です。

 

 

自宅のマンション側からお花は取れないので、外側に回って取る必要がありますよ。

 

 

ブルーミーのお花は初回無料で配送してもらえるよ♪


 

\ネットでお花を注文する/

※初回は無料で注文できます♪

 

ブルーミーのお花はポスト配送して大丈夫?

 

 

ブルーミーのお花をポスト投稿するのであれば、心配することがあります。

 

それは「盗まれないの?」です。

 

ツイッターを調べるとブルーミーのお花を盗難されたと言う口コミがありました。

 

しかし、私もブルーミーのお花を注文していますが、一度も盗難被害にあったことはありません。

 

もしもブルーミーのお花が盗難にあって届かないなら、ブルーミーに問い合わせすると良いでしょう!

 

ブルーミーに問い合わせして配送されているなら、お花が盗難された可能性があるかも。

 

ブルーミーに相談して対処してもらうと良いでしょう。

 

もしも盗難被害が心配であればブルーミーのプランをベーシックプランに変えて「手渡し」という形でもらう方法もあります。

 

ブルーミーは初回無料なので、まずは一度お花を配達してもらってほしいです。

 

ブルーミーの配送は誰がやるの?

 

 

あなたがブルーミーでお花を注文するなら配送業者はどこなのか気になりませんか。

 

ブルーミーの公式サイトに配送業者について記載がありました。

 

日本郵便や、ブルーミーが提携している配送会社からお届けいたします。

 

引用元: ブルーミー公式サイトより

 

また、ブルーミーが提携している配送業者を選ぶことはできません。とも書かれていました。

 

さらにブルーミーの配送業者は突然変わることがあるとも書かれていました。

 

その点に注意して、ブルーミーのお花を注文しましょう!

 

ブルーミーのネコポスやポスト投稿は楽ちんです。

 

 

私がブルーミーを注文してポスト投稿(ネコポス)してもらっていますが、ものすごく楽ちんです。

 

理由はお花屋さんに買いに行く手間がないことと季節の花をお花屋さんが選んでくれること。

 

以上2つのメリットがブルーミーにあると感じています。

 

私が実際にブルーミーを注文している体験記事があるので、気になる方は下を参考にしてください。

 

ブルーミー体験記事はここから!

 

 

まとめ

 

 

ブルーミーの配送はポスト投稿(ネコポス)について紹介しました。

 

ブルーミーのお花はポストに配達されますが、郵便受けの大きさが推奨され特殊なポストでは入らないことがわかりました。

 

またブルーミーはポスト投稿なのでお花を盗難される心配があります。

 

その場合はブルーミーに相談するか、ベーシックプランで手渡しにすると良いでしょう。

 

ブルーミーのお花はお花屋さんに買いに行く手間がなく、自宅にお花が届くので忙しい方やお花を選ぶのが面倒な方にぴったりのサービスです。

 

ぜひ、一度はブルーミーのお花を注文して、お花のある素晴らしい生活を手に入れてください♪

 

\ネットでお花を注文する/

※初回は無料で注文できます♪